
どんな仕事でも、成功できるかどうかは、その仕事をこなせるだけの能力があるかどうかで決まります。
そもそも、音楽の才能がなければ、優れた音楽教師にはなれません。
機械を操作する熟練した技術がなければ、機械技師として、大きな成功を納められません。
機転とビジネスセンスを持ち合わせていなければ、ビジネスで成功は出来ません。
しかし、能力が高ければ、必ず金持ちになれるというわけでもありません。
才能があるのに貧乏な音楽家もいますし、優れた職人なのに、貧しい火事や大工もいます。
駆け引きのセンスが抜群にありながら、成功できないセールスマンもいます。
成否を分けるのは、「能力」という目に見えない道具の使い方です。
いい仕事をするには、いい道具が欠かせませんが、その道具を正しく使うことも非常に大切なことです。
様々な能力は道具です。
金持ちになるためには、その能力を正しく仕事に生かしていく必要があります。
持てる道具を生かせる仕事に就けば、たやすく成功できるのは確かです。
そして、一般的には、望みを生かせる仕事、いわゆる天職に就けば、一番うまくいきます。
自分の得意な分野以外の仕事も、常に視野に入れおくべきです。
どんな仕事に就いたとしても、金持ちになることは出来るからです。
人生はやりたいことをするためにあります。
やりたくないことを延々と続けるだけで、やりたいことができない人生に、真の喜びはありません。
あなたがやりたいと思うことは、必ずできます。
能力がなければ、「したい」という欲求は生じません。
すでに高い能力が身についていようがいまいが「どうしてもこれがしたい」という強い欲求があるなら、それを成し遂げるだけの能力があるということです。
後は正しい方法で、その力を伸ばし、活用していけばいいのです。
特にこれといったものがないなら、得意分野の仕事を選ぶのがベストです。
でも、他にどうしてもやりたい仕事があるなら、その仕事を最終的な目標にするべきです。
転職を焦ってはいけません。
仕事や環境を変える最善の方法は、自分が成長することです。
これぞというチャンスが来たら、思い切って一歩を踏み出してください。
ただし、少しでも疑念を感じたなら、焦って行動してはいけません。
創造的な状態にあるときは、急ぐ必要はまったくありません。
チャンスは無限に巡ってくるからです。
疑念や迷いが生じたときは、待ちましょう。
基本に戻って望むイメージを思い描き、手に入れる決意と、手に入るという信念を強化してください。
そして、感謝の気持ちを深めるのです。
1日か2日、理想のイメージにじっくり集中し、それが現実になることに心から感謝して過ごしてみてください。
確実な方法を実践していれば、チャンスが押し寄せてくるようになります。
決意と信念をしっかり持ち、感謝の念を持って、全体意識に寄り添ってください。
毎日できることを全て、完璧にこなしてください。
あせりや不安は追い払いましょう。
スピーディーに進めることは大切ですが、決して急いではいけません。
急いでしまうと、再び、創造から競争のレベルに落ちてしまいます。
自分が急いでいると思ったら、立ち止まってください。
理想のイメージに集中し、現実になることに感謝の気持ちを捧げましょう。
感謝は、信念を着実に強化し、決意も新たにします。