呪術廻戦を見ていた時、なぜか鬼滅の刃に似ていると思った。まぁ鬼と対峙するのは同じ。ただ、主人公には宿儺(すくな)の指を食べたことにより、いつ身体を乗っ取られるかは本人次第という。

仕えるべき主をもたぬ「はぐれ忍び」牙神獣兵衛は、望月藩お抱えの甲賀組忍びでくノ一の陽炎(かげろう)を偶然助ける。
彼女は、下田村に広まった疫病の原因を解明するために仲間たちと一緒に潜入したところを、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲われたのだ。
仲間はすべて殺され、生き残ったのは彼女のみ。
陽炎を助けたために、鬼門八人衆に狙われることになった獣兵衛は、その最中、公儀隠密・濁庵の罠にはめられ、敵の陰謀を探る羽目になる。
その中で獣兵衛は、みずからがはぐれ忍びとなった過去の因縁と向き合っていく。
獣兵衛って「柳生十兵衛」をもじったものなのかしら?
昔、テレビドラマでよく見たよ。柳生十兵衛。
強い忍者の代名詞だからね。
強い忍者。あこがれるねぇ~
絵の感じは、ゴルゴ13を思い起こされる。
エロい感じもそうだしね。
1993年に制作されたものとは思えないほど、精密。
でも、獣兵衛に刺された毒薬どうなったんだろう?
くノ一を抱けば、解毒作用があるといわれても、抱かなかった。
キスだけで、効果があるのだろうか???