呪術廻戦を見ていた時、なぜか鬼滅の刃に似ていると思った。まぁ鬼と対峙するのは同じ。ただ、主人公には宿儺(すくな)の指を食べたことにより、いつ身体を乗っ取られるかは本人次第という。
学校の調理実習でお菓子を作ることになるアーニャ。
一等にはステラが与えられるため、ロイドは審査員である校長の嗜好を調べ、「メレメレ」という菓子が良いと知った。
それも、校長の故郷であるフリジスのメレメレが好物だという。
フリジスでメレメレを食べるために週末の家族旅行に出かけるフォージャー家。
乗車した列車の中でアーニャは鍵を拾い、犬のボンドの予知によって「お宝の鍵」であることを知った。
荷物室に潜り込み、鍵で開けたカバンに入っていたチョコを食べてしまうアーニャ。
(WIKIより)
SPY×FAMILY は、ドラマ版で観ていて、今回、劇場版 を観てみた。
ドラマ版もそうなんだけど、最初の頃のドキドキ感がない。
いっそのこと、お互い、状況を晒しあって、協力しあえば、最強なんだけど。
そうなると、お互いを許せるのかなぁって。
でも、アーニャも才能を認められて楽になるのに、結局、二人の正体を知っているのはアーニャだけだからね。