聴力は人間の4倍、嗅覚は60倍あると言われ、介助犬や牧羊犬として人間社会でも様々な役割を担ってきたイヌ。

過酷な労働環境の小さな広告代理店で働く吉川たち。
次から次に降ってくる仕事の影響で、オフィスに泊まって迎えた月曜日の朝。鳩が窓ガラスに激突した衝撃で一同が目覚めるという気分の悪い朝だった。
そこに部長が出勤してきて、吉川は仕事を再開しようとするが、後輩の遠藤と村田から「僕たち、同じ一週間を繰り返しています」と告げられる。
しかし、余裕のない吉川は聞く耳を持たず仕事に戻ってしまう。
遠藤と村田が吉川に対し粘り強くタイムループの根拠を示し続けるうち、ある月曜の朝、吉川は鳩の窓ガラス衝突を契機に記憶がフラッシュバックし、自身がタイムループしていることを認識する。
遠藤と村田は「タイムループの原因は部長が身に着けている怪しいブレスレットにある。
彼がタイムループを認識し、ブレスレットを自身の手で破壊しない限り、このループから脱出できない」という推論を吉川に伝え、吉川→森山→平→部長の順で上申し、全員にタイムループを認識させる作戦を提案する。
(WIKIより)
この映画、途中で寝落ちしてしまった。
長い映画なら、観るのを辞めてしまうと思うが、短いので、最後まで観てしまった。
正直、あんまり面白くなかった。
誰が評価を上げたのだろう。
タイムループの題材でも、もっと面白くできないものかなぁ。
MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 一覧